タレントとして人気を博してきた小島瑠璃子さん。
そんな小島瑠璃子さんですが、旦那さんの急逝から8カ月が経ち、復帰を決意したのでしょうか。
苦しい胸中や子供への想いはどのようなものだったのでしょうか。
復帰に向けての思いは何だったのでしょうか。
今回は小島瑠璃子さんの近況について詳しく見ていきましょう。
小島瑠璃子の旦那さんの急逝と苦しい胸中

小島瑠璃子さんの旦那さんはどのような方だったのでしょうか。
また、急逝後の小島瑠璃子さんの心境はどのようなものだったのでしょうか。
①
小島瑠璃子さんは2025年2月に旦那さんである北村功太さんを急逝で亡くしました。
北村さんは実業家で、小島さんとは2024年3月に結婚しています。
➁
小島さんは旦那さんについて、「家族思いで優しく責任感の強い人でした」と語っています。
また、「子どもが産まれ、想像以上に可愛くてしょうがないと言っていました」とも述べており、家族を大切にする人柄だったことがうかがえます。
③
しかし、突然の別れとなってしまい、小島さんは大きな衝撃を受けました。
インタビューでは「未だにこれは受け入れてないですね」と率直に心境を語っています。
「もっと子どもの将来について話したかった。
仕事の相談をしあったり、新しい面白いことを考えたかった。
一緒に食べたかったご飯もまだまだあります」と、やり残したことへの後悔の念も吐露しています。
小島さんは「時間が解決するのを待つ」と語っており、現在も喪失感と向き合い続けている様子が伝わってきます。
夫との出会いと深い絆
運命的な出会い 小島さんは友人4人でのご飯の席で北村さんと出会いました。
彼について「外交的でオープンでもないけれど、ボソボソと語ることが面白くて人を引きつける人」と表現。
特に印象的だったのは、彼が語る未来への話でした。
「先のことをその彼と話してる時間っていうのがものすごく楽しかった。
この人と何か未来を新しく作っていきたいなと思ったのは初めてでした」
周りに愛される人柄 北村さんは年上も年下も関係なく人が集まる魅力的な人物で、「彼が話すことで周りの人が彼を後押ししたくなる、応援したくなる」存在だったといいます。
経営不振報道への複雑な思い
2024年8月、夫が代表を務めるHabitat株式会社の経営不振が報じられました。
この件について小島さんは:
「会社の経営っていい時も悪い時もある中で、毎日もがいて頑張っているのを一番近くで見ていた。
悪い時に私と結婚したから報じられていると思う。
それが申し訳ないと思った」
と、夫への愛情と申し訳なさを同時に語りました。
突然の死別と受け入れられない現実
2025年2月に夫が29歳で急逝した件について、小島さんは非常に率直に心境を語りました:
「いまだにこれは受け入れてないですね。
無理かな。
ちゃんと向き合うとか、ちゃんと受け入れなきゃいけないということも大事かもしれないけど、今一旦今の私はそれを消化して受け入れてということはしてない。
できてない。
時間が解決するのを待つということですかね」
「未来」という言葉への拒絶反応
夫が亡くなった翌日、支えてくれた方から「小島さん未来だよ」と言われた時の心境を振り返り:
「その時の私は未来っていう言葉が一番自分の今の状況と遠いと思った。
嫌悪感すら感じる。
私自身の人生はもういいよって心の底から思ってた。
『やだな』『無理です』って言って、考えられないって話をした」
小島瑠璃子の子供への想い

小島瑠璃子さんは子供に対してどのような想いを持っているのでしょうか。
また、子育てはどのように行っているのでしょうか。
小島さんは子供への想いを強く語っています。
①
夫の急逝後、「私の人生はもう正直、どうでもいい。
だけど子どもの人生だけは明るく、陰がない輝かしいものになってほしい」と述べたと報じられています。
➁
子育てについては、両親や祖母のサポートを受けながら行っているようです。
実家に戻り、近親者のフルサポート体制で子育てをしているという報道もあります。
③
2025年8月には、息子さんと室内遊び場で遊ぶ様子をSNSで投稿しています。
「エネルギーが有り余っているんだなぁ」と子どもの無邪気な姿に感動したことを綴っており、親子の絆を大切にしている様子がうかがえます。
④
また、「1歳息子とボールプールをエンジョイ。笑顔が最高」とコメントを添えた投稿もあり、子育ての喜びを感じている様子が伝わってきます。
⑤
小島さんにとって、子供の存在が大きな支えとなっているようです。
「子育てがなかったらと考えるとちょっとゾっとしますね。本当にあてよかった」と語っており、子供との時間が心の癒しになっていることがわかります。
子育てへの救い
子育てについては:
「思い通りにならないことがとっても多いけれど、成長させられてるし救われてる。
子育てがなかったらと考えるとちょっとゾっとする。
本当にあってよかった」
と、子どもの存在が心の支えになっていることを明かしました。
小島瑠璃子の復帰への思い

小島瑠璃子さんはどのような思いで復帰を決意したのでしょうか。
また、今後の活動にどのような意気込みを持っているのでしょうか。
①
小島さんは2025年10月12日に、約2年半ぶりに芸能活動を再開することを発表しました。
復帰にあたっては、多くの人に相談した末に「最終的に個人で活動していくことにいたしました」と決断したそうです。
➁
復帰の理由について、小島さんは直接的には語っていませんが、周囲の人々からの「あたたかい言葉」や「後押し」が大きな支えになったと感謝の言葉を述べています。
③
今後の活動については、「たくさんの方々のお力添えをいただきながら、家族とも支え合い、精いっぱい頑張っていきたい」と意気込みを語っています。
また、「応援いただいている皆様にこれからも、元気な姿で活動していく様子をお届けできたらうれしいです」とファンへの思いも示しています。
④
復帰にあたって、小島さんは金髪のビジュアルで登場し、新たな一面を見せています。
これについて、あるコラムでは「母の”防具”としての意味を込めたのではないか」という解釈がなされており、内面の覚悟が外見にも表れているのかもしれません。
⑤
また、夫の会社「Habitat株式会社」の扱いについても、関係者と話し合いを進めているという報道があります。
芸能活動だけでなく、背後にある責任や役割にも向き合おうとしている姿勢がうかがえます。
⑥
小島さんの復帰への思いは、「誰かに依存せず自分の道を切り拓きたい」「家族とのつながりを大事にしながら」「ファンに見せ続けられる”元気な姿”を届けたい」というものだと感じられます。
新たなスタートへの決意
現在は「毎日幸せだなと思う瞬間があります」と語り、これからは:
- 母親として
- タレントとして
- 経営者として
三つの顔で活動していく決意を表明。
「人にスポットライトを当てたい。人の魅力にスポットライトを当てたいというお仕事があるとすごく嬉しい」と新しい事業への想いも語りました。
まとめ
小島瑠璃子さんは旦那さんの急逝から8カ月が経ち、まだ完全には受け入れられない状況にあるようです。
子供への想いは強く、子育てを通じて心の支えを得ているようです。
復帰に向けては、個人で活動していく決意を固め、新たな一歩を踏み出そうとしています。
これからも小島瑠璃子さんのご活躍を応援していきましょう。
それではありがとうございました。
コメント